さんじいん

さんじいん
さんじいん【参事院】
1881年(明治14)に太政官内に設置された機関で, 法律の制定・審査や行政官と司法官, 地方議会と地方官の権限争いの裁定などにあたった。 85年, 内閣制度創設により廃止。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”